2009年02月24日
イケメーン
チーフだ!
またそういうこと言う・・・・でも、仕方ないね
久しぶりにどうして良いかわからないものを買ってしまいましたよ
SWATでもやるんでしょうか??
本体はPASGT-1でした。93年製の・・・・・・
LAW欲しいですよ・・・・(ぁ
ん~仕様的にはどうみても軍というより、警察ですよね~~
このままだと漬物石ですね・・・・
今使用方法を模索してます。
NBFのSWATはこいうのどうなんだろね??
日曜日ゲームでした。
M16が弾を吐いてくれなかった。
βなんとか借りた
すげーのだ!
弾が無くならない!!!
軽い!
通常の3倍以上早かった!!
あれが本来のハラワーのスピードなんだね
あれ(ナイロン)は拘束具だったのか!
うねうね這ってる
など各界から批評がもろもろ
もとポイントマンというより、短期突入型だったんですよね・・・・
ガンダム占い通りの戦い方でした・・・・・
でもなんか物足りないから・・・・
って苗字を一文字削られました(´・ω:;.:...
来週というか、今週?3月1日に始めてのバトルシティに行って来ます!!
オラ、ワクワクがとまんねぇぞ!!
よぅし、ナイロン上乗せだ!!
2009年02月11日
気のせいか?!最近若干 円安だ!
チーフだ!!!!
スパルタンは私に勇気をくれます
日曜日はサバゲーでした。
いつものところで
今回のゲームはテーマがありまして
東西戦
でした。
私は東の装備なんて豪華なもの持ってませんので
西側で参加です。ええ今回も(´・ω・)y--oO○ エトー・・・
こんな感じで、一日あだ名が大尉でしたが気のせいです
しかし今年の東はなかなかタクティカルでしたよ
いつもなら1ゲームに1回は突撃してくるのですがね。最後のほうに・・・・
ゲームの形式はセンターフラッグの押し込み戦でした
航空支援のない西側の行動は回収後陣地を構えて防衛・・・・セコイ
自転車アタックがありましたが懐かしい気持ちでK氏と周りの人とで蜂の巣にしました。
人海戦術戦は防衛側フルオート・即死
攻撃側がセミオート・復活あり
という内容でしたが、やはり復活ありで永延に来られたほうが強いですよね
因みに西側が攻めると、1人やられたらその場を遺棄して後方へ逃げ帰るという
ある意味西側らしい戦闘を見せてくれます
お空と海の支援なしでは戦えないのが我々らしいです・・・・・根性なし・・・・
前線を維持して押し上げてくれと誰かが言ってましたが
一部除いてそれを無視して後退してくるあたりに歩兵としての意地が感じられません(ぁ
数名で左側を前進してた身にもなって欲しいです。痛かったんですからねw
あれ?でも後ろにいた人デリンジャーだったから実質1人で撃たれてた?
特別企画・優雅なお昼ご飯
飯ごうで白米を炊き、更に(
すべてにおいて負けた気がする・・・・・
秋葉原であった時に作るって言ってたけど・・・・・
「
正直、マルチカムより迷彩効果がありますよ!
野生動物って本当に凄いんですね!!
CTの適応性が高いのも頷けるような気がします。
センターフラッグ戦はすべて引き分けでした。
えぇ、そう戦いましたw
それではまた、次回お会いしましょう
さよないろん
良し、次はJOJO立ちだ